
eスポーツ施設のご紹介!【九州・沖縄地方19選】
「eスポーツに興味はあるけど、機器をそろえられない」という方におすすめなのがeスポーツ施設です。
eスポーツ施設には、インターネットカフェ・eスポーツジム・パソコンショップ、さらに最近ではシニア専用施設やeスポーツルームがあるホテルなど、さまざまスタイルがあります。
それぞれ形態は異なりますが、どの施設も高性能なゲーミングパソコンやデバイスを完備しており、eスポーツを身近に楽しむことが可能です。
本記事では、九州・沖縄地方のeスポーツ施設を厳選してご紹介します。
施設は手ぶら訪問OKですので、ぜひお近くのeスポーツ施設をのぞいてみてくださいね。
あなたもeスポーツを楽しみましょう!
目次
- eスポーツ施設のご紹介
- 福岡県:esports Challenger’s Park by QTnet
- ホテルニューオータニ博多
- サイバック博多駅前店
- サイバック宗像店
- FanGame’s
- CSF-esports
- eスポーツクラブ小倉店
- 佐賀県:eスタジアム佐賀
- eスタジアムサテライトスタジオ伊万里
- 長崎県:E-SPORTS PORT -Nagasaki-
- 熊本県:eeeルームうきのば
- E-SPORTS PORT -Kumamoto-
- 大分県:アシド/WASD
- 宮崎県:イープラネット宮崎駅前店
- 鹿児島県:e-sports GG
- esports studio KAGOSHIMA
- 沖縄県:e-sportsLab
- e-Sports DragonWar
- GamingLINE
- まとめ
eスポーツ施設のご紹介
今回ご紹介するeスポーツ施設はこちらです。
- esports Challenger’s Park by QTnet(福岡県)
- ホテルニューオータニ博多(福岡県)
- サイバック博多駅前店(福岡県)
- サイバック 宗像店(福岡県)
- FanGame’s(福岡県)
- CSF-esports(福岡県)
- eスポーツクラブ 小倉店(福岡県)
- eスタジアム 佐賀(佐賀県)
- eスタジアム サテライトスタジオ伊万里(佐賀県)
- E-SPORTS PORT -Nagasaki-(長崎県)
- eeeルーム うきのば(熊本県)
- E-SPORTS PORT -Kumamoto-(熊本県)
- アシド / WASD(大分県)
- イープラネット 宮崎駅前店(宮崎県)
- e-sports GG(鹿児島県)
- esports studio KAGOSHIMA(鹿児島県)
- e-sportsLab(沖縄県)
- e-Sports DragonWar(沖縄県)
- GamingLINE(沖縄県)
情報は2023年3月時点のものとなります。
営業時間や形態が変更している場合がありますので、事前にホームページや電話での確認をおすすめします。
また、eスポーツ施設を利用する際は身分証の提示を求められますので、忘れずに持参しましょう。
では、一つずつご紹介していきます。
福岡県:esports Challenger’s Park by QTnet
https://challepa.jp/topics/detail/2a3e89a5-c8fd-406f-a79e-c4c9e23b487b
esports Challenger’s Park by QTnetは、eスポーツの普及・発展に貢献していくために2021年にオープンした施設です。
明るく開放的な施設内には7つのエリアがあり、子どもから年配の方まで利用可能です。
施設はプロeスポーツチーム「Sengoku Gaming」の本拠地であり、プレイエリアには高性能なゲーミングパソコン・周辺機器が完備され、プレイ可能なゲームタイトルは20以上あります。
通信会社QTnetが運営しているため、最高の通信環境でeスポーツが楽しめます。
eスポーツ体験や講座があるスタディルーム、YouTubeやゲーム配信ができる配信ブース、さらにカフェや「Sengoku Gaming」のグッズショップも併設していますので、1日中楽しめる施設です。
- 所在地:福岡市中央区渡辺通4-9-25天神ロフトビル8F
- 最寄り駅:福岡市営地下鉄七隈線天神南駅より徒歩約3分/福岡市営地下鉄空港線天神駅より徒歩約10分/西鉄天神大牟田線西鉄福岡駅すぐ
- 電話:092-985-2201
- 営業時間:11:00~22:00
- 定休日:不定休(年末年始12/30-1/2は休業)
- 利用料:3時間一般2,000円~/学生料金あり/Qtnetユーザー割あり
- 座席数:20席
- 会員登録必要(パソコン利用の場合)
※プレイするためには、各タイトルごとにアカウントが必要。
※パソコン利用の際は、受付にて事前にポイントチャージが必要。
※配信ブース利用料金別。
※お得な月・年会員あり。
ホテルニューオータニ博多
https://www.kys-newotani.co.jp/hakata/stay/plan/esports/
ホテルニューオータニ博多はeスポーツルームがある宿泊施設です。
通信会社QTnetが提供する高速通信回線とハイスペックゲーミングパソコンで、約20種類の人気ゲームタイトルがプレイ可能。
ホテルという究極のプライベート空間で、時間を気にせずに存分にeスポーツが楽しめます。
また、部屋には自立型のグリーンバックも完備していますので、撮影・配信も可能です。
- 所在地:福岡市中央区渡辺通1-1-2
- 最寄り駅:地下鉄渡辺通駅より徒歩約1分/JR博多駅から車で約8分
- 電話:092- 715-2000(宿泊予約)
- 宿泊費:朝食なし:1室1名平日13,000円~/1室2名平日9,000円~
※部屋には1台のパソコンのみ。
サイバック博多駅前店
https://i-cafe.ne.jp/area/kyushu_okinawa/ekimae/
サイバック博多駅前店は、eスポーツも楽しめるネットカフェです。
各種オンラインゲームの公認カフェで、一部ゲームはネットカフェ専用の特典がついています。
ゲームエリアはオープン席で友人たちとワイワイ楽しむこともできます。
ちょっとした隙間時間の利用から、シャワーやコインランドリー完備のためお得なロングプランで2〜3日滞在も可能な施設です。
- 所在地:福岡市博多区博多駅前2-3-14 マルイト博多ビル6・7F(受付6F)
- 最寄り駅:JR博多駅から徒歩約2分
- 電話:092-432-3189
- 営業時間:24時間
- 定休日:年中無休
- 利用料:平日一般10分120円/女性・子ども料金あり/パック料金あり/週末料金別
- 会員登録必要(入会金330円)
- web予約可
サイバック宗像店
https://i-cafe.ne.jp/area/kyushu_okinawa/munakata/
サイバック宗像店は、博多駅前店と同系列のeスポーツも楽しめるネットカフェです。
- 所在地:宗像市大字野坂2652-1 ショッピングモールSTAR宗像バイパス内
- 最寄り駅:JR赤間駅よりタクシーで約10分
- 電話:0940-39-3194
- 営業時間:24時間
- 定休日:年中無休
- 利用料:1時間600円~/パック料金有/入会金あり(ケータイ会員無料・カード会員350円)/学割あり/子ども料金あり
FanGame’s
https://es-fangames.jimdofree.com/ https://es-fangames.com/
こっちFanGame’sは、eスポーツとボードゲームが遊べるオープンスペース型ネットカフェです。
高性能なゲーミングパソコンを10台設置し、プレイできるゲームタイトルは15以上あります。
ヨギボーでくつろげるフリースペースや500種類以上のボードゲームが楽しめるエリアもあり、時間内は自由に移動可能。
イベントや体験会なども開催している施設です。
- 所在地:福岡市博多区祇園町4-10 祇園ライフビル2F
- 最寄り駅:地下鉄空港線祇園駅から徒歩約4分/JR博多駅から徒歩約10分
- 電話:092-409-2524
- 営業時間:月~木・日・祝13:00~23:00/金17:00~翌5:00/土・祝前13:00~翌5:00
- 定休日:不定休
- 利用料:月・火・水・木1時間500円~/パック料金あり/学生料金あり
金・土・日・祝・祝前日1時間1,000円~/パック料金あり - 座席数:10席
※ゲームアカウント必要。
※デバイスの持ち込み可/コントローラー・アケコン貸出あり。
※飲食持込み可(アルコール不可)
CSF-esports
https://csf.ne.jp/csf-esports/
CSF-esportsは、ケーブルステーション福岡内にあるeスポーツブースです。
eスポーツ初心者やプロeスポーツプレイヤーになりたい方にむけて、無料で体験できる「eスポーツの窓口」となる施設です。
スタッフが丁寧にレクチャーしてくれますので、未経験者でも安心して楽しめます。
- 所在地:筑紫野市立明寺469-1
- 最寄り駅:JR天拝山駅から徒歩約9分/西鉄電車朝倉街道駅から徒歩約17分
- 電話:092-587-1800
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:年中無休(年末年始を除く)
- 利用料:無料
eスポーツクラブ小倉店
eスポーツクラブ小倉店は、2022年7月にオープンしたeスポーツ施設です。
大画面でのeスポーツ大会観戦や、高性能なゲーミングパソコンでのゲームプレイが楽しめます。
- 所在地:北九州市小倉北区京町3丁目5−12TORITONビル2 4F
- 最寄り駅:JR小倉駅から徒歩約4分
- 電話:記載なし
- 営業時間:平日18:00〜23:00/土18:00~24:00/日15:00~21:00
- 定休日:水曜日
- 利用料:1時間1,000円~/学生・女性割あり/フリータイム料金あり
- 座席数:2席
※ソフトドリンク・駄菓子食べ放題付き。
佐賀県:eスタジアム佐賀
eスタジアム佐賀は、関西を中心にeスポーツ事業を展開している「eスタジアム株式会社」が運営しているeスポーツファンショップです。
高性能なゲーミングパソコンでeスポーツプレイが楽しめるほか、ゲームキャラクターグッズなどもそろえてあり、ふらっと立ち寄れる明るい雰囲気の施設です。
- 所在地:佐賀市巨勢町大字牛島730モラージュ佐賀 南館2F
- 最寄り駅:JR佐賀駅からバス約15分モラージュ佐賀前下車徒歩約2分
- 電話:0952-37-3019
- 営業時間:10:00~21:00
- 定休日:年中無休
- 利用料:1時間550円~/パック料金あり
- 会員登録必要
- 座席数:10席
※小学生以下は、会員登録に保護者(18歳以上)の同伴必須。(入店は小学生のみ可)
※受付時の名札提示で、入店後の出入りは自由。
※飲食物の持ち込みは自由。
eスタジアムサテライトスタジオ伊万里
eスタジアムサテライトスタジオ伊万里は、伊万里ケーブルテレビジョン株式会社2階にあるeスポーツ施設です。
小中高生を対象とした施設で、伊万里ケーブルテレビ加入者は無料で利用できます。
- 所在地:伊万里市立花町1542-8伊万里ケーブルテレビジョン株式会社2階
- 最寄り駅:JR伊万里駅から徒歩約18分
- 電話:0120-46-1780(月~金 9時~18時 ※土日・祝日除く)
- 営業時間:月~金16:00~18:00
- 定休日:土日祝
- 利用料:伊万里ケーブルテレビ加入者無料
- 会員登録必要
※利用者は原則、伊万里ケーブルテレビ加入者のみ。
※小学生以下は、会員登録に際し保護者(18歳以上)の同伴必須。
※入場は小学生以下の利用者のみでも可。
※受付で配布の名札提示にて出入り自由。
※飲食物の持ち込みは自由だが、プレー中は飲食禁止。
長崎県:E-SPORTS PORT -Nagasaki-
https://twitter.com/esp_nagasaki
E-SPORTS PORT -Nagasaki-は、プロeスポーツチーム「THY/team遊ING」のホームスタジアムです。
一般社団法人長崎県eスポーツ連合の立ち上げやeスポーツイベント開催などeスポーツ事業も展開している「ひぐちグループ」が運営している施設で、eスポーツ体験や周辺機器の展示販売・eスポーツイベント開催をしています。
施設では、なんと1時間無料でeスポーツプレイが楽しめます。
- 所在地:長崎市浜町2-33
- 最寄り駅:長崎電軌西浜町駅から徒歩約2分/観光通駅から徒歩約4分/めがね橋駅から徒歩約3分/JR長崎駅から徒歩約17分
- 電話:090-825-6766
- 営業時間:10:00~22:00
- 定休日:記載なし
- 利用料:1日最大1時間無料
- 会員登録必要
熊本県:eeeルームうきのば
eeeルームうきのばは、完全無料で利用できるeスポーツ施設です。
「誰もが簡単にデジタルを体験・活用できる」ことをコンセプトに、宇城市小川支所内にあります。
施設は手軽にeスポーツを体験できるほか、ドローン体験スペースやセミナースペース・コワーキングスペースなどを完備。
eスポーツのゲームタイトルはさまざまあり、学生の放課後部活動や一般来場者が自由に気軽に練習や対戦が楽しめます。
- 所在地:宇城市小川町河江87-1(宇城市小川支所内)
- 最寄り駅:JR小川駅から車で約5分
- 電話:0964-32-1111
- 営業時間:平日]10:00~18:00/土日祝11:00〜19:00
- 定休日:毎週月・火/年末年始
- 利用料:無料
- 座席数:6席
- 会員登録必要
※中学生以下が申し込む場合は保護者の同意必須。
E-SPORTS PORT -Kumamoto-
https://twitter.com/esp_kumamoto
E-SPORTS PORT -Kumamoto-は、E-SPORTS PORT -Nagasaki-と同様にプロeスポーツチーム「THY/team遊ING」の熊本支部となるeスポーツ施設です。
高性能なゲーミングパソコンでeスポーツ体験が可能。
eスポーツ大会の開催や、ゲームソフト・周辺機器の販売もしており、初心者から経験者までが楽しめる施設です。
- 所在地:熊本市中央区上通町6-15 t-fourビル 5F
- 最寄り駅:市電通町筋駅から徒歩約4分
- 電話:記載なし
- 営業時間:土日祝祭日10:00~22:00/平日12:00~22:00
- 定休日:年中無休
- 利用料:無料
- 座席数:10席
大分県:アシド/WASD
アシド/WASDは、2022年にオープンした子どもから大人まで気軽にeスポーツが楽しめる施設です。
eスポーツプレイだけではなく、eスポーツ体験会・イベントや大会の開催・ITイベント開催なども行っています。
eスポーツエリアではファミリールームと合わせて合計12台の高性能ゲーミングパソコンを設置。
ゲームタイトルは10以上あり、eスポーツに最適な環境でいつでもeスポーツを楽しむことができます。
- 所在地:大分市高砂町2番50号 OASISひろば21(1階)
- 最寄り駅:JR大分駅から徒歩約13分
- 電話:097-529-7710
- 営業時間:平日15:00~22:00(20時 最終入店)/土日祝10:00~22:00(18時 最終入店)
- 定休日:不定休
- 利用料:一般1時間1,000円~/小中高生料金あり/パック料金あり/月額会員料金(特典あり)あり
- 会員登録必須
※中学生以下は20時以降利用不可。
※ファミリールームあり。
※貸切あり。
宮崎県:イープラネット宮崎駅前店
https://twitter.com/eplanetekimae?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
イープラネット宮崎駅前店は、完全個室のeスポーツが楽しめるネットカフェです。
ドリンク飲み放題・漫画や雑誌も読み放題、もちろんネットもし放題。
宮崎駅から徒歩1分の場所にあり、短時間の利用も可能です。
- 所在地:宮崎市広島2-12-20 駅前テナントビル1F
- 最寄り駅:JR宮崎駅から徒歩約1分
- 電話:0985-60-7306
- 営業時間:24時間営業
- 定休日:年中無休
- 利用料:通常料金30分260円~/延長15分ごと110円/パック料金あり/学割あり
- 会員登録入会金280円
- 座席数:ハイスペック席5
鹿児島県:e-sports GG
https://twitter.com/esportsGG1?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
e-sports GGは、ボードゲームやスマホゲームが楽しめるフリースペースとeスポーツが楽しめるパソコンスペースがあるeスポーツ施設です。
- 所在地:鹿児島市中町3-5 やまさんビル301
- 最寄り駅:市電天文館通駅から徒歩約2分/JR鹿児島駅から徒歩約19分
- 電話:記載なし
- 営業時間:平日13:00~20:00/土日祝11:00~21:00
- 定休日:月曜日
- 利用料:1時間500円~/パック料金あり
- 座席数:パソコン席10/フリー席8
esports studio KAGOSHIMA
esports studio KAGOSHIMAは、2020年にオープンした鹿児島県初の本格的なeスポーツ施設です。
家庭では実現が難しい高速通信回線の2重化と、高性能なゲーミングパソコンを設置しており、スムーズなeスポーツプレイが楽しめます。
- 所在地:鹿屋市向江町7-1
- 最寄り駅:バス停向江町下車徒歩約1分
- 電話:0994-45-7078
- 営業時間:火~金10:00~17:00/土~日10:00~22:00
- 定休日:月曜日
- 利用料:3時間1,000円(プレイカード購入方式)
- 座席数:12席(ハイスペックパソコン2・ミドルスペックパソコン10)
- 会員登録必要(入会金300円)
※16歳未満は18時以降18歳未満は22時以降利用不可。
※デバイス持込み可。
沖縄県:e-sportsLab
e-sportsLabは、ゲーミングパソコンが20台あり、導入ゲームタイトルが10あるeスポーツ施設です。
週末には各種ゲームタイトルの体験会や交流会、子供向けプログラムを開催。
子どもから大人までeスポーツが楽しめます。
- 所在地:那覇市松尾2-23-7 KAMIMOTO BLD 101号
- 最寄り駅:バス停開南下車徒歩約1分
- 電話:098-917-0200
- 営業時間:10:00~22:00
- 定休日:記載なし
- 利用料:1時間300円~
- 座席数:20席
※ダウンロードされていないゲームタイトルはインストール可。
e-Sports DragonWar
https://twitter.com/eDragonwar
e-Sports DragonWarは、高性能なゲーミングパソコンとデバイス完備のeスポーツカフェです。
「DragonWar」という名称通り、アメリカ・ヨーロッパのプロゲーマーにも使用されているゲーミングデスク・チェアのDragonWar社製品正規販売代理店となります。
店内でもデスク・チェアを使用しており、プロ仕様の快適な環境でeスポーツがプレイできます。
- 所在地:中頭郡北谷町北前1-1-13
- 電話:0120-299-922
- 営業時間:火〜木・日曜日10:00~18:00/金土10:00〜21:00
- 定休日:月曜日
- 利用料:1時間300円~
- 座席数:8席
※DragonWar社製品の一部は、購入も可能。
GamingLINE
https://www.gamingline.net/store/ (https://www.parcocity.jp/floorguide/detail/?scd=000340)
GamingLINEは、インターネットサービスのお店です。
ゲーミングカフェを併設しており、快適な回線のもと1時間100円でeスポーツが楽しめます。
人気のゲームタイトルがダウンロード済みですので、すぐにプレイ可能。
また、Youtubeの生収録やプロゲームプレイヤーのプレイを直に見ることや、イベントによってはプレイに参加もできます。
- 所在地:浦添市西洲3-1-1(サンエー浦添西海岸パルコシティ内)
- 最寄り駅:おもろまち駅からバス約25分サンエーパルコシティ下車すぐ
- 電話:098-943-4203
- 営業時間:10:00~22:00
- 定休日:記載なし
- 利用料:1時間100円
まとめ
今回は、九州・沖縄地方のeスポーツ施設をご紹介しました。
ご紹介したのは、以下の19施設です。
- esports Challenger’s Park by QTnet(福岡県)
- ホテルニューオータニ博多(福岡県)
- サイバック博多駅前店(福岡県)
- サイバック宗像店(福岡県)
- FanGame’s(福岡県)
- CSF-esports(福岡県)
- eスポーツクラブ小倉店(福岡県)
- eスタジアム佐賀(佐賀県)
- eスタジアムサテライトスタジオ伊万里(佐賀県)
- E-SPORTS PORT -Nagasaki-(長崎県)
- eeeルームうきのば(熊本県)
- E-SPORTS PORT -Kumamoto-(熊本県)
- アシド/WASD(大分県)
- イープラネット宮崎駅前店(宮崎県)
- e-sports GG(鹿児島県)
- esports studio KAGOSHIMA(鹿児島県)
- e-sportsLab(沖縄県)
- e-Sports DragonWar(沖縄県)
- GamingLINE(沖縄県)
eスポーツ施設は時間制でお得にゲームプレイが体験できます。
年齢や性別に関係なく楽しめるeスポーツに、あなたもぜひチャレンジしてみてくださいね。
高性能なゲーミングパソコンや快適な通信環境で、eスポーツを楽しみましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。